1. HOME
  2. note
  3. ベランダ防水工事 重要性とポイント☝🏻

NOTE

広報

改修

ベランダ防水工事 重要性とポイント☝🏻

こんにちは☀️

壁・屋根塗装、防水工事専門店

DAIEI CORPORATIONです🏡

今回は富士市で行うベランダ防水工事についてお話しします。
ベランダは雨風によくさらされる場所なので、放置していると劣化が進みやすい部分でもあります。
特に富士市のような気候の地域では、湿気や雨が多いため、しっかりと防水対策をしておくことが重要となります。

【目次】

1.なぜ富士市でのベランダ防水工事が必要なの?
   A.雨漏りのリスク
   B.コンクリートのひび割れ
   c.断熱性能の低下
2.富士市で選ばれる防水工事の種類
   A.ウレタン防水
   B.シート防水
   C.FRP防水
3.富士市での防水工事費用の相場
4.富士市での防水工事業者の選び方
  A.実績のある業者を選ぶ
  B.保証内容をチェック
  C.アフターフォローの充実度
5.まとめ

1.なぜ富士市でのベランダ防水工事が必要なの❓

A.雨漏りのリスク
ベランダの防水層が劣化すると、雨水が建物内部に浸透してしまう可能性があります。これが原因で室内の壁や床にカビが発生してしまうこともありま      す。富士市は雨が多い地域なので、放置していると被害が拡大することも考えられるのです。

B.コンクリートのひび割れ
冷暖差の激しい富士市では、温度変化によるコンクリートの膨張・収縮が起きやすい。その結果、ひび割れが発生し、そこからさらに水が侵入してしま      うという悪循環になってしまいます。

C. 断熱性能の低下
防水層が劣化すると断熱効果も下がってしまいます。冬場の冷え込みが厳しい富士市では、これも無視できない問題となっています。

2.富士市で選ばれる防水工事の種類💭

富士市で一般的に行われているベランダ防水工事には、いくつかの種類があります。それぞれの特徴をお話していきます。

A.ウレタン防水
柔軟性があり、防水効果も高いのが特徴です。富士市のように湿度が高い地域でも施工がしやすく、コストパフォーマンスも良好です。

これは実際に弊社が施工したベランダ防水工事の時の写真です⏬(ウレタン防水)

B.シート防水
シート状の防水材を敷き詰める工法です。比較的早く施工できるため、時間がかかるのが嫌な方にはおすすめですね。

C.FRP防水
ガラス繊維強化プラスチックを使用する防水方法。耐久性が高く、見た目も綺麗に仕上がるのがポイント。富士市のような湿度が高い地域でも耐久性を保ちやすい。

3.富士市での防水工事費用の相場💸

防水工事の費用は、ベランダの広さや選ぶ工法によって異なります。富士市での相場感としては、

  • ウレタン防水:1㎡あたり 5,000〜7,000円
  • シート防水:1㎡あたり 4,000〜6,000円
  • FRP防水:1㎡あたり 6,000〜9,000円

例えば、10㎡のベランダでウレタン防水を行う場合、50,000〜70,000円程度が目安です。富士市内の施工業者にもよりますが、見積もりを取る際は工法の違いや保証期間なども確認しておくのがいいですね。

4.富士市での防水工事業者の選び方👌

富士市で防水工事を依頼する際のポイントは以下の通りです。

A.実績のある業者を選ぶ

地元での施工実績が多い業者なら、富士市の気候に合った最適な工法を提案してくれます。

B.保証内容をチェック

防水工事は長期的な効果が期待されるもの。保証期間が短すぎる業者には注意⚠️

C.アフターフォローの充実度

富士市の気候に適したメンテナンスを定期的に行ってくれる業者を選ぶと安心します。

5.まとめ✨
富士市でのベランダ防水工事は、湿度の高さや温度変化の大きさを考慮して行うことがポイントです。
劣化を放置してしまうと、建物全体に悪影響を及ぼしてしまうこともあるので、早めの対策を心がけましょう。

「最近、ベランダのひび割れが気になるな」と思ったら、

是非DAIEI CORPORATIONへ!
お気軽にお問い合わせください。

防水工事で快適な住環境を手に入れましょう!

最新記事